顔がきれいになって、身体も楽になったら何をしたいですか?

年々衰える容姿。見た目にどんどん自信がなくなる。

年齢とともに衰えるのは仕方ないことだけど、ときどき耐えられない思いになってしまう。

美魔女とか、年齢より若く見えると言われて喜んでいる他人に対しては「浅はかだな」と思うのに、

自分の見た目には認めたくないところが日に日に増えて憂鬱になってくる。

外見の若さにこだわる自分は愚かなのだろうか。

違います。絶対に。

いつまでも外見を綺麗でありたいと思うことは当然のことで、年齢は全く関係ありません。あなたが今の綺麗のベストを目指したい感情は当たり前ではないでしょうか。

もっと若いときはきれいだったのに。

もっとキラキラ輝いていたはずなのに。

もっと楽しめていたはずなのに。

もっと….

ご自身のお顔と健康に不満や不安を抱えたままだと、毎朝鏡を見たときや写真の自分を見たときに、苛立ちや虚しさ、悲さなどを感じているのではないでしょうか。

そんな感情を抱えたまま毎日を過ごしていくことはもったいないことなのです。

それに加えて、年齢を重ねると身体と精神の不調も出てくることがあります。肩こり、首こり、眼精疲労、老眼、耳鳴り、自律神経の乱れ、更年期障害などの不定愁訴。

さらにいくと、自律神経失調症やうつ状態やうつ病と、原因不明な症状も出てくることがあります。

私は、お顔と身体の不調により、毎日を憂鬱な気持ちのまま過ごしていく人を一人でも無くしていきたいのです。

痛い状態やつらい状態を楽にすることは人生のうちで大切なことです。でも「お顔が綺麗になる、身体が楽になること」は人生の中では手段です。その後がもっと大切ですよね。

あなたの希望が「顔を綺麗にして身体を楽にする」ことだとしたら、どうかその後のイメージを持ってください。

東洋からだ研究所は、出会ったクライアントさん、その限られた人間関係と時間の中で、その人やご家族にどこまでも「寄り添う」施術を提供できるかどうか。そのために価値ある施術とはなにか?

身体を楽にする施術を学ぶために、鍼灸、整体、カイロなどの様々な勉強会に何度も参加し、単なる技術だけではなく、「身体が楽になること」について、その背景、歴史、文化、考え方まで追求してきました。

何のための施術か?「美顔になって身体を楽にすること」あなた自身が自分と向き合うストーリー

一人一人のクライアントさんとの関わりもストーリーです。

東洋からだ研究所は、施術という行為を通して、たとえ、一時でもその「お顔を綺麗にして身体を楽にすること」のお手伝いをさせていただけることに無上の喜びを感じています。当院は、ハッピーエンドの「終わりのない物語」のお手伝い屋であると自負しています。

「お顔を綺麗にして、身体を楽にすること」を何のために取得して、何をしたいのか??

このこと事をしっかり考えないと、本当の意味で「お顔が綺麗になったあなた」「身体が楽になったあなた」を手に入れることはできません。身体は単なる肉体ではなく、それを操るあなたの心が幸せと感じるためのものです。

だから「お顔を綺麗にする」「身体を楽にすること」は、施術者とクライアントさんとの二人三脚、共同作業でできるものです。数字では表せない感性が分かり合える治療院選びが重要です。

私は何かがおかしいと感じています

でも現実はどうでしょうか。見たことや聞いたことはありませんか?

「根本治療が必要なので長く通ってください」や「美顔を定着させるためにたくさん通ってください」と。

これ自体はある意味間違っていません。

しかし、根本治療とは名ばかりで、「根本治療」や「定着する理由」を説明できない治療がいかに多いことか。説明できないことを施術することはできません。

では、なぜ言っているのか?

よく分からないけど何となく言っている。ただただ通ってもらうためだけに言う。酷いところになると、お店のマニュアルだから言っているなんてところもあります。

「美顔を定着させるために週一で通ってください」

美顔・美容といいつつ、顔周辺だけを施術して、身体はほとんどノーマーク。そんな治療院が多くあるように思います。

果たして、それで定着するのでしょうか。身体へのアプローチなしで美本当の意味で顔や小顔にできるのでしょうか。本当に勉強して経験のあるプロの治療家であれば答えは分かっているはずです。

お客さんは、よく分からないままにズルズルと通う。。。

これでいいのでしょうか?

治療院の多くはよく分からないまま「根本治療を行う」「定着させるためにたくさん通っておらう」という考え方が多く一般的な認識です。つまり治療院にとって施術は「施術者もお客さんも、よく分からないまま通い続けてもらうための商品の一つ」でしかないのです。

例えば、手元に届く整体院やマッサージ院のチラシは、どこがゴールなのか、どういうことをするチラシなのか、慰安のマッサージのチラシなのかよく分からない状態です。

例えば、美顔のビフォー・アフターの写真は宣伝効果を高めるためだけに撮られています。大切なことは、それを維持するためには、どういうことを注意して生活したらいいのかではありませんか?

結果、実際の施術とはかけ離れたものだったり、根本を変えないと効果が出ないからと言われたり、よく分からないままズルズル通っている人が多くいるのではないでしょうか。また、美顔鍼や身体を楽にしたいけど、どこに行ったらいいか分からない人が多いのではないでしょうか。

さらに、施術を受けた後、「良くなったでしょう?」「楽になったでしょう?」と言われたことはありませんか?

これは施術者が言うのではなく、まずクライアントさんが感じることです。もし本当に楽になっていたのならいいのですが、よく分からない、もしくは、そう感じていない状態であれば、施術者側のただの押し付けになってしまいます。

などなど・・・

今の治療業界は、患者さんのためではなく、治療院ために存在しているように感じて仕方ありません。施術する側の都合で進んでいることが、いかに多いことか、、、

一人一人のお客さまと向き合う

数ある治療院の中から、せっかく当院を選んでいただいたクライアントさんの、つらい・痛い、苦しい状態が最適・最短・最速で「身体が楽になる」これが東洋からだ研究所が常に心掛けていることです。

ずっと通っていただく必要はありません。

当院を卒業していただき、楽になった身体で人生を大いに、精一杯楽しんでください。そのお手伝いを少しでもできればこんな嬉しいことはありません。

私たちが常に初心に返り、自分自身に投げかけている質問があります。

あなたはクライアントさんを施術するとき、愛する家族や、大切な友人にするような想いで、施術をすることができますか?」と・・・。

初心を忘れず、より多くの、ハッピーエンドの「終わりのない物語」のお役に立てればと思い仕事に取り組んでいます。

PAGE TOP